現在開催中のauPAYキャンペーン(~2021/06/30)を利用すると、
東京都の固定資産税がお得に支払いできます!
- ローソン銀行でauPAYに2万チャージで1,000P(全員)
- 固定資産税(東京都)支払いで1,500P当たる!➡通常還元で0.5%もあり
この2つのキャンペーンをコンボして、お得にポイ活しちゃいましょう!

ポイ活で100万ポイント以上貯めた!
お得マニアな筆者・推薦!
固定資産税(都民)はauPAYで決まり!
【最大1000P】ローソン銀行×auPAYチャージで5%貰える
キャンペーン期間中にローソン銀行でauPAYにチャージすると、最大2万円チャージで1,000Pontaポイントが貰えます!
チャージするだけで貰えるので、ぜひ参加してみましょう!
(※キャンペーン公式サイトはこちら。)
概要
キャンペーン期間中、ローソン銀行ATMで現金チャージすると、チャージした金額の5%のPontaポイントを還元するキャンペーン。
※期間内合計の特典付与上限は1,000ポイント/IDです。
キャンペーン期間
2021年6月13日〜6月30日
注意事項
- ATMへの最低チャージ額は1,000円。
- ローソン店頭レジでチャージは対象外。
- チャージ額に対して5%分のPontaポイントを加算。
ポイント加算時期
Pontaポイントの加算時期は、7月末を予定。
チャージ方法
ローソン銀行ATMでのau PAY 残高へのチャージについてご利用方法。
操作方法は簡単です。
はじめて利用する方は動画で確認下さい。
- ローソン銀行ATMに行く
- ATMの画面で『スマホ取引』を選択する
- QRコードを読み取る
- アプリに表示された企業番号(8434)を入力
- 1,000円以上入金する
- 確認ボタンを押す
- チャージ完了です
※詳しくは公式サイトで確認下さい。
【同時開催】神奈川・東京都税支払いで1,500Pontaポイントが当たる!
ローソン銀行のキャンペーンと同時開催されているのが、こちらのキャンペーン。
au PAY(請求書支払い)で神奈川県税と東京都税を支払うと、
抽選で各1,000名さまに1,500Pontaポイントが当たります。
都民の方は固定資産税が対象税目となっていますので、税金の支払いに利用するとお得です!
(※神奈川県は固定資産税が対象税目ではありません。)
au PAY(請求書支払い)・東京都税取り扱い開始記念キャンペーン
概要
キャンペーン期間中に、「au PAY(請求書支払い)」で東京都税を支払うと、抽選で1,000名さまに1,500Pontaポイントが当たります。
エントリーは不要です。
本キャンペーンで還元されるポイントは、Pontaポイントとして2021年7月末頃までに加算します。
※詳しくはこちら。
期間
2021年5月6日0:00~2021年6月30日23:59
対象税目
自動車税種別割、固定資産税・都市計画税(23区内)、固定資産税(償却資産)(23区内)、不動産取得税、個人事業税、など
(※バーコード印字がある納付書に限ります。)
au PAY(請求書支払い)とは
【au PAY(請求書支払い)とは】
電気・ガス料金などの公共料金やショッピング代金などの請求書(払込票)をコードリーダーで読み取り、au PAY残高でお支払いができるサービスです。
さらに、200円につき1ポイント付与されます。
(※au PAY(請求書支払い)の公式サイトはこちら。)
支払い手順
【手順】au PAY(請求書支払い)
- 請求書とスマートフォンを用意。
- バーコードを読み取る。
- 「支払いを確定」ボタンをタップ。
- 支払い完了。
まとめ;東京都民は固定資産税の支払いはauPAYがベスト!
いかがでしょうか?
普段はauPAY利用してないよ!っていう方も、
この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
お得な方法を、「もう一度おさらい!」
- ローソン銀行でauPAYに2万チャージで1,000P(全員)
- 固定資産税(東京都)支払いで1,500P当たる!➡通常還元で0.5%もあり
少しでもお役に立てれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうごさいました。
Comments