「あなたも今日からプチプラ投資部に入部して、毎日部活動に参加してね!」

ポイ活のページから見てね!

(STEP①)少額(ポイント)で株を買ってみよう!
(STEP②)投資用語を学ぼう!
(STEP③)株を選べるようになろう!
(STEP④)配当を貰おう!
(STEP⑤)株主優待を貰おう!
プチプラ投資部・部員紹介
【顧問・(通称)じっちゃん】
経営者として成功した後、貯蓄を投資にまわし配当で暮らすシニア。
【新入部員・(通称)りりぽん・ごんた】
ポイ活が趣味。ポイント投資が入部のきっかけに。
【部長・(通称)アイキュー】
学校のIQテストで超高得点を出して、謎の研究機関の誘われた天才。
プチプラ投資部・ルール
【株の買い方ルール】
- 一日一株(銘柄)
- 一株・3,000円以内
- ポイントで買える株(現金でもOK)
- 分散投資してポートフォリオを組む(業種をわけて買う)
部活動は少額(ポイント)投資で行いますが、元本が減る場合があります。
リスクは充分に理解した上で、挑戦してね!投資は自己責任でね!
部活の持ち物(証券会社の口座)

LINE証券とネオモバの比較は、
別ページで紹介しているよ!
でも、20歳以上でないと作れません。
なので、中学生・高校生は20歳まで待って口座を作ってね!

中学生の時から親に頼んでおこづかいで株を買ってもらってたよ。」
(※画像は東進ハイスクールのHPより)
LINE証券会社(ライン証券)・メリットとデメリット
LINEを普段から利用していて、
LINEポイントを保有している方はLINE証券がおすすめだよ!
【メリット】
- 口座開設キャンペーンをやっている。
- LINEを普段から利用している人は、アプリ内で取引できるので便利。
- LINEポイントが利用できる。
【デメリット】
- 一株(単元未満株)で買える銘柄が少ない。
(約1,000銘柄で、プチプラ投資部で購入する株が買えない場合がある)
・LINEポイント最大500P
・最高3株分の購入代金がもらえるよ!
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)・メリットとデメリット
Tポイントを保有している方はネオモバがおすすめ。
【部活動1日目】ウォーレンバフェット銘柄
(※画像はWikipediaより)

誰だ?
このカーネルサンダースみたいな、
おじさんは?

投資の神様と呼ばれる
「ウォーレン・バフェット」だよ!
億万長者を夢見る勇者は、
彼の本を武器として持っておくと良いぞ!
8053 東証1部 卸売業 住友商事
「部活動一日目は、この銘柄を買ってみよう!」
ウォーレンバフェット銘柄の一つ。

株の買い方がわからない!って人は
LINE証券株の買い方、
ネオモバ株の買い方のページを見てね!
【8053 東証1部 卸売業 住友商事】
- 現在価格 1,562円(2021/04/01)
- 成長性 ★★☆☆☆(2/5)
- 割安度(PBR 0.72倍) ★★★★★(5/5)
- 安定性 ★★★☆☆(3/5)
- 利回り(5.12%)・・・
1株当たり年間80円程配当が貰えるという意味。
(計算式:1,562×5.12%)
この利回りが続けば、20年間保有でタダで買えたことになるよ! - 株主優待(なし)

『住友商事』のすごいところは、
20年後も高確率で存在する会社と予想できるところ。
長期投資が安心してできる企業。
ネオモバで買う(口座開設)
LINE証券で株を買う(口座開設)
【部活動2日目】リベ大・両学長(リベラルアーツ大学)銘柄
(※リベ大・YouTube)

おっと!ライオン!
ネコ科だな!

お金に関する幅広い知識を発信している、
人気インフルエンサーだ!
『将来お金に困りたくない!』
と思っている人は、彼の本を読むべき!
7751 東証1部 電気機器 キヤノン
「部活動二日目は、この銘柄を買ってみよう!」
リベ大銘柄の「キャノン」
【7751 東証1部 電気機器 キヤノン】
- 現在価格 2,522円(2021/04/02)
- 成長性 ★★★★☆(4/5)
- 割安度(PBR 1.22倍) ★★★★☆(4/5)
- 安定性 ★★★★☆(4/5)
- 利回り(実質3.17%)・・・
1株当たり年間80円(年2回配当)ぐらい配当が貰えるという意味。
(計算式:2,522×3.17%)
この利回りが続けば、32年間保有でタダで買えたことになるよ! - 株主優待(なし)

『キャノン』のすごいところは、
業種チェンジして世界に通用する企業へと成長したこと。
2025年までに、さらなる成長を目指しているカッコいい企業。
ネオモバで買う(口座開設)
LINE証券で株を買う(口座開設)
【部活動3日目】片山晃(ハンドルネーム・五月)銘柄
(※日経新聞・「手本はゲイツ~」より)

俺の推しキタ(*’▽’)!!

65万円の元手で始めた株式投資で、
140億円もの資産を築いた38歳。
ウソようなホントの話だ。
6785 東証1部 電気機器 鈴木
「部活動三日目は、この銘柄を買ってみよう!」
超初心者にはおすすめできない銘柄だが、
株の知識がある中級者は選択肢の一つとして考えても良い。
【 6785 東証1部 電気機器 鈴木 】
- 現在価格 1,166円(2021/04/05)
- 成長性 ★★★★☆(4/5)
- 割安度(PBR 0.93倍) ★★★★★(5/5)
- 安定性 ★★★★☆(4/5)
- 利回り(%)・・・0.94%
- 株主優待(地元名産お菓子詰め合わせ/200株以上)

『片山ファン』はお金持ちのおっちゃんが大多数。
金持ち層が長期保有してくれるので、
安心して保有できるメリットがある。(少しズルい作戦)
ネオモバで買う(口座開設)
LINE証券で株を買う(口座開設)
※LINE証券では【6785の鈴木】の1株単位での取り扱いなし。ネオモバで買ってね!
【部活動4日目】五味大輔 銘柄
(顔は公開していません)

中学生から投資して、
大学生の頃には6000万稼いだ。
その後、億万長者となる謎多き天才投資家。

彼の投資スタイルは
実際に使ってみて良いと感じたのもに投資する。
例えば『パズル&ドラゴン』をやって面白かったから、
ガンホーに投資する。
書籍は、投資スタイルに悩んでいる人におススメの一冊だ。
3182 東証1部 小売業 オイシックス・ラ・大地
「部活動四日目は、この銘柄を買ってみよう!」
2021年3月期第3四半期(20年4~12月)連結決算は、
営業利益は約4倍・純利益は5.6倍、会員数1万人増。
『主婦(女性)からの指示が、鰻登りであることは間違いない。』
【 3182 東証1部 小売業 オイシックス・ラ・大地 】
- 現在価格 2,903円(2021/04/06)
- 成長性 ★★★★☆(4/5)
- 割安度(PBR 7.76倍) ★★☆☆☆(2/5)
- 安定性 ★★★☆☆(3/5)
- 利回り(%)・・・%
- 株主優待(自社取引先商品、または寄付/100株以上)

近い将来、Amazonが自宅冷蔵庫から野菜等を自動注文できるサービスを打ち出すと言われている為、Amazonがライバルとなる可能性もある。
ネオモバで買う(口座開設)
LINE証券で株を買う(口座開設)
【部活動5日目】桐谷広人 銘柄 (株主優待だけで暮らす達人)
(※将棋データベースより)

あ!知ってる!
「月曜から夜ふかし」で
有名な株主優待の桐谷さんだ!

1,000近くの株を保有する。
桐谷さんのTwitterでは、
『優待投資をやっているといいですよ、お金使いませんから。』
という夢のような名言を呟いています。
毎日が楽しそうですよね。
2378 東証1部 (レジャー・レジャー施設) ルネサンス
部活動五日目は、この銘柄を買ってみよう!
フィットネスジムの銘柄なので、コロナの影響をモロに受けてしまう『逆張り銘柄』となってしまいますが、コロナで太った方が多い為、回復後に期待できる銘柄です。
数年持てる覚悟が必要なので、中・上級者向け。
【 2378 東証1部 (レジャー・レジャー施設) ルネサンス 】
- 現在価格 1,167円(2021/04/07)
- 成長性 ★★☆☆☆(2/5)
- 割安度(PBR 1.54倍) ★★★★☆(4/5)
- 安定性 ★★☆☆☆(2/5)
- 利回り(%)・・・2.23%
- 株主優待(100株ごとに2枚)【優待内容】
優待券1枚で1回・ルネサンスの施設を利用できる。
※レンタル(ウェア上下、シューズ、タオル/大小セット)無料 など他。

ルネサンス所属選手として、
池江璃花子(水泳選手)さんが
いらしゃいます。
大好きな選手!応援してます!
ネオモバで買う(口座開設)
LINE証券で株を買う(口座開設)
※LINE証券では【2378のルネサンス】の1株単位での取り扱いなし。ネオモバで買ってね!
まとめ(億り人への第一歩はマネすることから)
プチプラ投資部、第一話いかがだったでしょうか?
今回紹介した大富豪たちも、みんな最初は人のマネからスタートして、
段々とオリジナル要素を取り入れていったと言われています。
お気に入りの投資家を見つけて、お手本にしていくと良いかと思います。
皆様の成功報告をお待ちしております!
それでは、第二話で会いましょう~!!
Comments